ゆめタウン中津店からのお知らせ
ゆめタウン中津店 2025年05月号
野山には新緑が青々と萌え 徐々に夏めいてくるころ。
気持ちよい五月晴れが続き爽やかな風が薫る季節ですね。
5月5日は端午の節句・・・奈良の都の頃から5月最初の午の日に葛衛を飾り邪気を払うようになり、やがて鎌倉の世に武道を重んじる「尚武」とかけて男の子の成長を願う節句に変化しました。
また、菖蒲湯に浸ると良い香りが立ち茎や葉の成分が深溫、血行促進活力を与えてくれ、疲労回復にも効果ありです。
邪気を祓(はら)ってくれます。
肝・膵(すい)の各臓器に注意が必要です。
アスパラガスやもずく酢を食べ疲労をとりスタミナ増強を!
食の旅は心の旅なのです。
先月号でも記した通り、口から肛門までの消化器は1本のちくわの様につながっていて、常に外気にさらされています。
とても繊細な器官です。
精神的緊張で心を閉ざしたり怒ったり悲しんだりすると、塩酸の分泌が異常に多くなり胃を溶かし胃に穴をあけ、胃潰瘍にもつながります。
美味しく食事をしている時、何か嫌な事を言われたり、叱られたりすると胃液がストップし、食欲を失って箸を置いてしまいます。
感情と自律神経が連携しているから、心と共に細胞がふさがってしまい、内臓の働きが弱くなり、プレッシャーをかけられた状態がつづきます。
口から食べたものが9mもの長い旅を経て体の隅々に行き渡り、エネルギーとなるまで、 胃腸の動きを理解して労り、感謝の心で手作りした食事をよく噛んでいただく事の大切さを身をもって教えられます。
その他の内容は、ぜひ👆の画像をタップして大きな画面で見てみて下さい!
コダマ健康便り 5月号に掲載していることで、もっとお話しを聞きたい方は、ゆめタウン中津店 0979-24-1577 までご連絡ください。
〒871-0065
大分県中津市蛭子町3丁目99番地 1階
電話番号:0979-24-1577
営業時間:10:00~20:00
【 取り扱い商品 】
・大麦若葉の青汁、マヌカハニー、自然化粧品など。
・小さなお子様も安心して食べられるお菓子、添加物を含まない調味料など。
【 マップ 】 Google MAPで見る >>